top of page

UNIDO登録・経済産業省受賞技術

水質浄化の革命
ポーラスモルフォ

国際認定の高性能多孔質ガラス発泡材技術により、観賞魚・調理用魚の飼育環境をポーラスの濾材で根本から改善。

比表面積280m²/gの革新的微生物担体で、水質浄化と匂い軽減を同時に実現します。

特許技術保証

国際認定技術

環境配慮素材

国際機関・政府認定の信頼技術

UNIDO登録技術

国連工業開発機関

ものづくり日本大賞

経済産業省優秀賞

環境基準適合

環境省土壌基準

JICA採択技術

国際協力機構

なぜポーラスモルフォが選ばれるのか

国際認定技術と特許製法により実現した、これまでにない高性能水質浄化ソリューション

超高性能微生物担体

超高性能微生物担体

比表面積280m²/gという驚異的な数値を実現。無数の複雑な空隙構造により、多種多様な水質浄化微生物が自然に定着し、持続的な浄化効果を発揮します。

連続気泡と独立気泡の複合構造

微生物の多様性確保

自然定着による持続効果

特許技術による安全保証

特許技術による安全保証

独自の無害化発泡技術により、重金属の完全不溶化を実現。環境省土壌環境基準をクリアし、魚や水生生物に一切害を与えません。

重金属不溶化特許技術

環境省基準適合認定

生体安全性確認済

持続可能な循環型素材

持続可能な循環型素材

ガラスを100%リサイクルした環境配慮素材。SDGs達成に貢献しながら、10年以上の長期利用が可能な経済性も実現します。

100%リサイクル素材使用

10年以上の長期利用可能

メンテナンス不要

従来の水質管理の課題

頻繁な水替えと薬剤使用

化学薬品への依存と高コスト

匂いと水質悪化の繰り返し

根本的解決に至らない対症療法

魚の健康状態への悪影響

ストレス環境による品質低下

ポーラスモルフォの解決策

自然の微生物による持続浄化

薬剤不要の生物学的水質改善

匂いの根本的軽減

悪臭成分の分解による快適環境

魚の健康維持と品質向上

清潔な水環境による最適な飼育条件

国際認定技術の仕組み

UNIDO登録・経済産業省受賞技術による革新的な水質浄化メカニズム

多孔質ガラス発泡材の製造技術

ガラスを粉砕し、独自の発泡剤と共に1000℃以上の高温で焼成。この特許プロセスにより、自然界の砂と類似した安全な化学組成を持つ多孔質材料が誕生します。

1

ガラスの粉砕・調整

異物除去と粒度調整

2

発泡剤混合・高温焼成

1000℃以上での無害化処理

3

多孔質構造の形成

連続気泡・独立気泡の複合構造

比表面積

280m²/g

1gで約280平方メートルの表面積を持つ
超高密度微生物担体

水質浄化の3段階メカニズム

01

投入・設置

生簀や水槽にポーラスモルフォを投入、または濾過システムに設置するだけで使用開始

02

微生物定着

複雑な空隙構造に水質浄化微生物が自然に定着。多様な微生物コロニーを形成

03

持続浄化

微生物が汚濁物質を持続的に分解。匂い成分も同時に軽減し、清潔な水環境を維持

商品ラインナップ

1L

¥1,760

5L

¥8,360

10L

¥15,884

その他容量は要相談で全て税込です!

お客様の声

実際にポーラスモルフォをご利用いただいているお客様からの評価

観賞魚専門店 A様

店舗水槽管理

「導入から3週間で水の透明度が劇的に改善。お客様からも『匂いがしない』と好評です。水替えの頻度も半分になり、作業負担が大幅に軽減されました。」

海鮮料理店 B様

生簀管理

「魚の活きが明らかに良くなりました。以前は週に2回水を交換していましたが、今は月1回程度で十分。魚の鮮度向上でお客様の評価も上がっています。」

個人愛好家 C様

自宅水槽

「薬剤を使わずに水質が安定するのは驚きです。魚たちのストレスも明らかに減り、色揚げも良くなりました。一度設置すれば手間いらずで、本当に楽になりました。」

導入効果の実測データ

85%

匂い軽減効果

導入後1ヶ月での平均値

70%

水替え頻度削減

従来方法との比較

95%

顧客満足度

継続利用率

よくあるご質問

ポーラスモルフォに関するよくあるご質問とその回答

どのくらいの期間で効果が現れますか?

通常、設置から2-3週間で水質の改善効果が現れ始めます。匂いの軽減は1週間程度で実感していただけることが多く、1ヶ月後には安定した水質環境が確立されます。

魚に害はありませんか?

ポーラスモルフォは環境省の土壌環境基準をクリアした安全な素材です。特許技術により重金属が完全に不溶化されており、魚や水生生物に一切害を与えません。自然界の砂と類似した化学組成で、長期使用でも安心です。

メンテナンスは必要ですか?

基本的にメンテナンスは不要です。無機質素材のため分解されることがなく、10年以上継続して効果を発揮します。表面に付着した汚れが気になる場合は、水で軽くすすぐ程度で十分です。

但し、最大効果を発揮させる場合は、2年毎の交換を推奨します。

どのような水槽・生簀のサイズに対応していますか?

小型の観賞魚水槽(50L)から大型養殖施設(数万L)まで幅広く対応可能です。水量に応じて必要量を算出し、最適な配置方法をご提案いたします。まずはお気軽にご相談ください。

他の水質改善製品との違いは何ですか?

ポーラスモルフォは比表面積280m²/gという驚異的な数値を実現し、化学薬品を一切使用せず微生物の力だけで浄化します。UNIDO登録・経済産業省受賞の国際認定技術で、持続性と安全性が他製品とは大きく異なります。

お問い合わせ

ポーラスモルフォに関するご相談・ご注文はこちらへどうぞ

お問い合わせ種別

送信いただいた内容は、24時間以内にご返信いたします。

プライバシーポリシーについては、こちらをご確認ください。

水の未来を創造する。
国際認定技術による持続可能な水質浄化ソリューション。

UNIDO登録技術・経済産業省ものづくり日本大賞受賞技術を使用

© 2025 ミズノミライ. All rights reserved.

bottom of page